2025.08.16|最終更新日:2025.08.16

【レポート】2025年夏のイギリスでのサマースクール(1/2)

目次

今年の夏は全世界的な旅行気運や海外留学への関心の高まりやもあって、ロンドン市内の至るところで、世界中からサマースクールにやってきた子ども達や青少年を見かけます。

殆どは同じリュックサックを背負っていたり、首からタグを付けていたりして、アルバイトの学生や先生に先導されているので、すぐにサマースクールの参加者と分かります。

Kens Academicでも多くの子ども達のサマースクール選びのサポート、現地でのサポートを行っております。

弊社が仲介するサマースクールが他のエージェントと大きく違うのは、主に下記の二点です。

テーラーメードのサマースクール

事前に、弊社の教育コンサルタントがオンラインによるカウンセリングを行い、ご本人やご家族のご要望を細かく聞き取り、サマースクール運営会社にも色々と要望を出し、お一人お一人のご希望に最もマッチした日程や内容のサマースクールをアレンジ致します。

また単に、「その夏のサマースクールに参加する」というだけでなく、お子様の将来の道筋に繋がる内容のサマースクールをご提案いたします。

現地の教育エージェントならではの迅速かつきめ細やかな対応

弊社はロンドン市内に拠点を持ち、スタッフの殆どがロンドン市内に居住しています。

お子様の空港のお出迎えやお見送りは、他の会社に任せるのではなく、弊社の日本人スタッフが対応いたしますので安心です。

また緊急事案に関しても、弊社スタッフが英国時間で迅速に対応し、尚且つ日本にいらっしゃる保護者の方々とも綿密に連絡を取り合うことが可能です。

第二回は…

今回は、サマースクールのサポートについての弊社の特徴をご紹介させていただきました。第二回は、今年のサマースクールにご参加されたお客様の具体的な体験・サポートについて、ご紹介させていただきます。

目次

北田 美香

記事執筆北田 美香

きただ みか

Kens Academic コンサルタント

在英歴15年。夫の海外転勤に伴い、息子とともに英国へ移住。息子をボーディングスクールに送り出した実体験に基づき、入学準備から現地生活の適応まで、保護者目線で実用的なアドバイスをお伝えしています。

詳しいプロフィールはこちら→

こちらの記事も読まれています